やっぱり競争相手っていうのがいるのは、あらゆる行動のモチベーションになるのかなあ。 小学校中学校高校、果ては大学にいたるまで、常に心の中でライバルとみなす相手を持っていた。あの人を追いかけることで喰らいつくことで自分も高
Read More夏休みが近づくと、自分も含めて長期休暇にしたいことあれこれを語りだす。久しぶりの友人と会う約束もできる。旅行の予定も入る。楽しみは増える。何の根拠もないのに、きっと素敵な夏休みになると盲目的に信じて、その前に立ちはだかる
Read More今日は早めにお昼を食べて家を出なければならなかったので、軽い昼食になった。昼食といっても、今日は遅出だということで例によっていつもより1時間も遅く起きたものだから、朝ご飯を食べた時間もいつもよりも遅い。ということは、朝ご
Read More試験期間に突入し、どんどん大学の自習室や図書室が埋まるようになってきたようだ。いつもはあんなに閑散としているのに。自習室や図書室は、基本的に通常授業期間には人が少なく、息のしやすい空間なんだけど…しんどくなってきたな。も
Read More今日は月に2度ほどある書道のお稽古日。なんとなく始めて。もうかれこれ15年ほどになるのかなあ。そんな大したことをやっているつもりはなく、ただ淡々と、細々と続けてきたらいつの間にか今、という感じ。やっぱり、義務教育の開始と
Read More