独り言

三方六との倦怠期…?

なんか久しぶりに三方六の売り場に行ってみて、気づいたことがある。
前ほど三方六への強烈な欲を感じなくなっていることだ。
これはもしかして、三方六との倦怠期…?

家に買って帰って食べてみても、以前との違いを感じる。
昔の自分はこう考えていたはず。一切れ食べても、もう一切れ、今度は豪快に一口で食べたい!と。放置されて三方六が少し乾燥してしまう前に食べきってしまうのが当たり前だった。それくらい必死の形相で笑 食べていたような気がする。

ところが今はどうだ。一切れ、じっくりと食べると案外満足してしまう。明日のために取っておこうかと考える余裕もある。そのために、少しパサついた三方六食べることになっているのなら本末転倒と言われても文句は言えない。

これは完全に自分側の変化だ。倦怠期だ。
とはいえ三方六を嫌いになったわけではない。今までと変わらず大好きだ。だから倦怠期だけど、もっといい響きで言うなら安定期。

今は他にもたくさんのお菓子を備蓄しているから、一つのお菓子を食べすぎないように理性が働いているのかもしれない。ともあれ、しばらく三方六を食べない日が続けば、またきっと恋しくなるだろう。