独り言

空腹は人を馬鹿にするらしい

少なくとも私の場合は、確実に判断力が低下するらしい。

午前の授業を受けおわり、午後もある日はたいてい食堂に行ってお昼ご飯を頂く時間帯。まあそこそこ中すいてきた。ていうかさっきおなかなったし。うん、おなかすいた。
でも今日は用事があって、授業が終わったらすぐに電車に乗って目的地に向かわなければならない。一応どこかで時間があればかじれそうなものは持ってきたけれど、電車の中で食べる勇気はとてもない。もう、インフルとか流行ってるし。大変だし。

というわけで空腹を感じつつどんぶらこっこ、電車に揺られどんぶらこ。
そんな感じでだましだまし目的地にたどり着いたけど、空腹が度を越しててなんか手に力が入らない。手足冷たいし。低血糖やろこれ。

で、このままでは用事を済ませる前に倒れそうだったので、ひとまずご飯を頂くことに。カフェに入った。
本日の煮込み料理ランチとかおいしそう。イメージ写真にはビーフシチュー、クリームシチューが載ってた。うんうん、なんかおいしそう。ホットサンドにも心惹かれるけど、ちょっと時間かかるみたいやしなーできれば早く用事を済ませに行きたいし、こおは時間かからなさそうな煮込み料理で。温めるだけだろうから、早いだろう!
そう思って注文してみた。
「本日の煮込み料理セットでー」
「本日の煮込みはカレーライスとなっておりますー」
「あ、はい。大丈夫ですそれでお願いしますー」

…そうかカレーも煮込み料理か。ほかにカレーライスが用意されていたから完全に予想から外していたがそうか…そこまでカレーライス食べたいわけでもないなあ…でもなんか、注文の勢いを止める判断ができなかったなあー

そう、まったく判断力を持ち合わせていなかった私は、あまり食べたいものでないと聞かされてもついそのまま注文を続けてしまったのである。

まあ、結果的にカレーはおいしく頂けたので良かったのだけど。